PAGE TOP

EVENT&NEWS

イベント 2025.07.11

第2週 Summer Sale 特価商品のご案内

こんにちは。ワイズデイの原田でございます。
サマーセールがスタートし、たくさんのお客様にご来店いただいております。


ワイズデイとラフスの2店舗をまわっていただく方もいらっしゃったりで非常に嬉しくなります!筆者は2店を行き来しておりますので「えっ!今日はこっちにいるんですね!」とお声かけいただく事も度々あります。

 

明日からサマーセール2週目の週末ですね!!
2店舗ともお買い得な商品が数多く残っております!!

 

それでは今週のオススメ商品をご案内いたします。

■■VLA77 Foyer Sofa
アームと脚のフレーム部分が一本で繋がった美しいデザイン。
『ラジオハウス』の為にヴェルヘルム・ラウリッツェンが特別に手掛けた家具。
木材と張地の組み合わせが特徴的で、赤茶色の色合いが目を引きます。
スッキリとした座面はとても上品ですよ。

■侭ダイニングテーブル
幅が1500mmサイズある侭のダイニングテーブル。
4人座るのに丁度いいサイズで、
ホワイトオークの明るく優しい色合いがアクセントとなります。
シンプルなデザインだからこそ、木目の美しさや温もりが際立ち、
30mmの少し厚みのある天板もポイントです!

■MRラウンジチェア&オットマン
中国明時代の伝統的な木の椅子をラタン素材でリデザイン。
オリエンタルな美しさが目を引きます。
脚部分はそり状のデザインになっていて、日本の和室にも使用していただけます。
籐で作られているため他のラウンジチェアに比べると軽く、移動などもしていただきやすいですよ。

■Thyme 105 チェスト
松井木工は婚礼箪笥の産地、広島県府中で作られています。
府中の箪笥づくりで培った伝統技術を取り入れ、細かなところまで丁寧な作りとなっています。
持ち手部分が見えないデザインはスッキリとしていて、どこから見ても美しいチェストです。

■エントレイテーブル
スチール脚に、リバーシブルのトレイを乗せてあるサイドテーブル。
トレイ部分はリバーシブルになっているので、その日の気分で色を変えることができます。
トレイは取り外せるので、飲み物などを入れて持ち運び提供することができます。
ソファや、ラウンジチェアの隣などにお勧めですよ。

■セラミックテーブル
綾野製作所のセラミックダイニングテーブル。
セラミック素材は熱に非常に強い為、鍋敷きが無くても安心です。
またキズや摩擦に強く、直接ナイフも使用できます。
お手入れも楽なセラミックのダイニングテーブル。
使いやすさだけではなく、シンプルで上品なデザインもお勧めですよ。