こんにちは、ノザキです。
最近ようやく念願だった自転車を手に入れ、毎日うきうきしながら天気予報を見ています。
でも、そうですよね。梅雨真っ盛り、そして夏。
なんといっても目を引く真鍮の輝き。煌びやかだけど、騒がしくない。
温かいゴールドの光が反射し、お家の空間やほかのインテリアをより際立たせてくれます。
こちらの真鍮部分は、ひとつひとつ職人が手作業で薄く叩いて伸ばしているのだそう。また、無塗装なので経年変化もしていきます。味の出方もそれぞれ。すべて含めて一点ものと思うと、さらに愛着が湧いてきますよね。
BRASSのデザインは、GERVASONIの筆頭でもあるアートディレクターのPaola Navone(パオラ・ナヴィーネ)。
サイズと形状が異なる2種類があり、95はやや平らなデザインなのに対して、96は円盤を折り曲げたような形になっています。写真のように、組み合わせて使っても良し。ひとつをシンプルに使っても良しですね。
そのほかにも展示しているGERVASONIの家具はこちら。
【GHOST05】
こちらはGERVASONIを代表するシリーズ。
チェアやソファ、ベッド、アウトドア家具まで展開があり、サイズ種類も豊富です。
形状もいたってシンプル。カバーも上からすっぽり被せるだけ。
どこから見てもすっきり。だけど締まりすぎていない、ほどよいルーズ感。
生地もびっくりするくらい種類が多いので、ファッション感覚で季節ごとにカバーを変えて楽しむというのもアリです。
なんせスポッと被せるだけですから。簡単極まりないのです。
ご興味ありましたら、ぜひ店舗にてご覧ください!
【BRICK M】
こちらはサイドテーブルとされていますが、サイズがXS~Lまであるので用途はさまざま。
ローテーブルとしてだけでなく、スツールとして使うこともできますね。
木種はシデ材にになり、シデの木特有の形状や質感をそのまま活かしたデザインになります。
もちろん天然の木を使用しているので、円形に近いものもあれば花弁のような形もあり、ひとつひとつ形状が異なります。
また経年変化によるひび割れも起こる場合がありますが、それも自然の造形美。
上のGHOSTと合わせて置くと、雰囲気がたまりません。
その空間に座ると、もうそこはイタリアです。ボンジョルノ!
ちょうどそんなイタリア空間がワイズデイにございますので、ぜひご体感ください。
以上、GERVASONI【BRASS、GHOST、BRICK】のご紹介でした。
他の人と被りたくない、イタリアモダンが好きという方にはとてもおすすめの家具になります!
展示はワイズデイのみになります。(LAFSにはございませんので注意!)
お気軽にご来店ください!お待ちしております。