お知らせ
【10%OFF】リーン・ロゼフェア2025開催!
こんにちは。ワイズデイの原田でございます。
朝晩は涼しくなり、日が暮れるのも早くなったことで「秋」を感じます。これで日中ももう少し涼しくなってくれると嬉しいですけどね~
筆者のなかで「秋」はもちろん「食の秋」にしたいと思ってますので、美味しい食べ物の情報お待ちしております。
さて、10月4日より「リーン・ロゼ」の魅力的なフェアが開催されます。な、なんと全商品10%OFF!!
開催期間は1ヵ月程ありますので、張地の選定もゆっくりと悩めそうです。お得にリーン・ロゼのアイテムを手に入れて、今年の年末はスペシャルなスペースをもうけて過ごしませんか?
それでは、詳しいフェアの内容をご確認ください^^
– リーン・ロゼフェア 2025 –
【開催期間】
2025年10月4日(土)~11月3日(月)
【開催店】
ワイズデイ:熊本市南区川尻2-5-1
ラフス:熊本市東区保田窪3-1-63
【フェア内容】
フェア期間中、リーン・ロゼの全商品を10%OFFにてご購入いただけます。
※現在開催中の「ミッシェルデュカロワフェア」商品(パフセット・生地ランクアップ)は対象外となります。
※アフターメンテナンス(修理・ウレタン補充など)は対象外となります。
リーン・ロゼといえば、やはり「ロゼトーゴ」ではないでしょうか。サイズ感・座り心地と非常に良いので、当店でも人気の商品となっております。
そんな人気の「ロゼトーゴ」をかるーくご紹介いたします^^
■ ROSETTogo / ロゼトーゴ
フランス生まれの「ロゼトーゴ」は、デザイナーの「ミシェル・デュカロワ」が1973年に手がけたソファです。ふわっとした見た目と、身体を包み込むような座り心地で世界中に人気となり、最近では日本でもファンが非常に増えております。
もともと家具職人の家に生まれたデュカロワは、素材のことをよく知り尽くしていて、「もっと自由に、リラックスできるソファをつくりたい」と考えていました。そこで思いついたのが、木枠を使わずウレタンフォームだけでつくるという大胆な発想。チューブをくねっと折り曲げたような独特のフォルムは、当時としてはかなり斬新だったそうです。
発売当時は「未来っぽすぎる」と驚かれたロゼトーゴですが、その快適さとユニークなデザインは時代を超えて愛され続け、今やリーン・ロゼの代名詞となり、リビングはもちろん、ホテルやギャラリーなどでもよく見かける存在です。50年以上経った今も古さを感じさせないのは、デュカロワの「くつろぎを形にする」という想いがしっかり生きているからかもしれません。
フレーム構造がない事で、掃除の時やレイアウト変更を楽におこなえる点も嬉しいです。
「ロゼトーゴ」の1人掛け~3人掛けの価格は下記をご確認ください。「10%OFF」って魅力的な価格になりますね~この際だから「生地ランクをあげようかな…」と悩むのもありです。まずは「ロゼトーゴ」に座ってみましょう!
皆様のご来店お待ちしております!