フェア・セール
Anniversary Fair 今週のお買い得情報【ワイズデイ】
こんにちは。ワイズデイの原田でございます。
「Y’sDAY Anniversary Fair」がスタートし、2週間が経ちました。
週末はもちろんですが、平日もたくさんのお客様にご来店いただいております。
姉妹店のLAFSでも「Autumn SALE」開催中ですので、是非2店舗を回遊していただければと思います。ワイズデイ・ラフスの2店舗とも「DISPLAY SALE」でのお買い得なアイテムがまだまだあります。是非この機会にお得に欲しかったアイテムをGETしてください。
セール詳細につきましては下記をご確認ください。また、今週末のお買い得商品をご紹介いたします。併せてご確認ください^^
***** ***** ***** *****
– Y’sDAY Anniversary Fair –
■開催期間:2025年10月4日(土)~11月3日(月)
※セール期間中はお休みなしとなり「水曜日」も営業となります。
■開催店舗:ワイズデイ(熊本市南区川尻2-5-1)
※同時開催:ラフス(熊本市東区保田窪3丁目1-63)
メーカー希望小売価格より5%~50% OFF(一部対象外もございます)
■ご来店特典:オリジナルトートバッグプレゼント
◆ 各種クレジット・PayPay払い OK
◆ 送料無料(弊社指定地域に限る)
***** ***** ***** *****
それでは!今週末のお買い得商品をご紹介いたします^^
■ RIT Sofa Couch / 柏木工
柏木工の「RIT SOFA(リットソファ)」は、暮らしにやさしく溶け込むデザインが魅力のソファです。木の温もりを感じるフレームと、ふっくらとしたクッションの組み合わせが心地よく、ナチュラルな空間にもモダンなインテリアにも自然になじみます。背面から見ても美しい木のラインは、部屋の中央に置いても絵になるデザイン。座面はしっかりとした弾力がありながら、長時間座っても疲れにくいバランスで仕上げられています。張地や木部カラーも豊富に選べるので、自分らしいコーディネートを楽しむことができます。柏木工らしい丁寧な木の仕上げと、日本の暮らしに寄り添うデザインセンスが光る、永く使いたくなるソファです。
■ 209 Chair / THONET
トーネットの「209チェア」は、曲木家具の代表作ともいえるエレガントなチェアです。一本の木を蒸気で曲げて形づくる独自の製法により、流れるような曲線が美しく、どの角度から見ても軽やかで上品。アームと背がひと続きになったデザインは、まるで一筆書きのようななめらかさです。細身のフレームながら驚くほどしっかりしており、軽量で扱いやすいのも魅力。ダイニングにはもちろん、カフェやギャラリースペースなどにもよく映えます。誕生から100年以上経った今でも、その洗練されたフォルムは古びることなく、世界中で愛され続けています。クラシックとモダンを併せ持つ「209チェア」は、空間に静かな存在感を添えてくれる名作です。
■ MODUA Dining Chair / 宮崎椅子製作所
宮崎椅子製作所の「MODUS Dining Chair(モデュス ダイニングチェア)」は、ウレタン製の背と肘置きが特徴となっており、ハンモックのように体を受け止めてくれる事で座り心地は極上のものとなっています。また、座枠のアーチラインもこの椅子の特徴で宮崎椅子製作所の仕事の細かさが伝わってきます。たくさんあるチェアの中で個性を取り入れたい方にオススメの一脚です。
■ Original Dining Table / Y’sDAY
ワイズデイオリジナルテーブルのコンパクトサイズがお買い得に登場です。デスクとしてつかっても良いですし、はじめての1人暮らしや2人暮らしにちょうど良いサイズ感です。天板はウレタン塗装をしておりますので、管理が非常に楽におこなえます。天板の角は丸く加工されており、木脚も丸いので可愛らしいテーブルです。ナチュラルテイストが好きな方にオススメです^^
■ Shoehorn / cosine
cosine(コサイン)の「くつべら」は、木のぬくもりと美しいデザインが融合しており、玄関先にある事で目をひきます。メープル材は滑らかな手触りとやさしい色合いが特徴で、持ち手から先端まで一本の木のように自然につながるフォルムは、使いやすさと見た目の美しさを両立しています。スタンド付きなので、立てておくだけでも絵になる佇まい。靴を履くたびに、木の質感や温もりを感じられ、ちょっとした所作までも丁寧にしてくれます。
■ Shoemaker Chair No.59 / WERNER
シューメーカーチェア No.59は、デンマークの職人の知恵と技が詰まったスツールです。もともとは靴職人が長時間作業するために使っていた椅子で、その名の通り“使いやすさ”が何よりの特徴。お尻の形に沿って削り出された座面はフィット感が抜群で、座ると自然と姿勢が整います。無垢のブナ材を使用しており、使うほどに味わいが増していくのも魅力です。シンプルなデザインながら存在感があり、キッチンやデスク、玄関など、どんな場所にもなじみます。軽くて持ち運びもしやすく、実用性とデザイン性のバランスが絶妙。北欧らしい温もりを感じる、長く付き合いたい名作スツールです。
6つの商品をご紹介いたしました!気になるアイテムはありましたか?
今回ご紹介したお買い得品は「ワイズデイ」に展示してありますので、是非ご来店ください。
また、お買い得品の電話やDMでの取り置きはできませんので、予めご了承ください。セール商品について不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。