News

お知らせ

お知らせ

東京展示会

今回は先日東京ビッグサイトで行われました、国内最大級のインテリア展示会 “interior life style tokyo”と、東京の各メーカーのショールームの模様を2回に分けてリポート致します。

 

 

 

久しぶりの国内外のインテリアメーカーの新作を一堂に見れる展示会です。

心躍ります!!

 

 

広い館内に入ると、各メーカーのブースがお洒落にレイアウトされています。

 

 

「ヨシダ手工業デザイン」のブースです。

職人による手作業の鍋敷きやカトラリーなど、丁寧な仕事に感銘を受けました!

 

 

「KIT」コーナーでは、カラフルなカラーのサイドテーブルが軽快なイメージで、お部屋のアクセントにもなりそうですね♪

 

 

建築家・「芦沢啓治デザイン」の家具は洗練されたデザインで、どこから見てもセンスの良さを感じられます✨✨

 

 

一際目を引いたのは、「FIEL」のブースです。

その斬新なデザインには思わず目を見張ります。

いつもFIELのインテリアには新しい風を感じます♪

 

 

美味しいコーヒーが頂けそうな「ブリューコーヒー」のマグカップや、ドリップポットです。

キッチンに並べているだけでもお洒落なディスプレイになりそうです👍

使い込む程に味わい深くなりそう。。。

 

どのブースを観ても、作り手の熱い想いが伝わり、とても刺激的で有意義な展示会でした❗️

 

 

 

 

次は各メーカーのショールームのリポートです!!

 

 

 

日本橋にある、老舗の”マルニ木工”のショールームです。

 

 

軽快なイメージの’マルニ60’シリーズです。

ハイバックソファにベッドレストをプラスすることで、抜群の座り心地を感じて頂けます。

 

 

ウォルナット材のコーナーは、シックで落ち着きのある大人の雰囲気✨

 

 

 

 

新作のベンチソファです。

シートを外してトレイを取り付けるとサイドテーブルとしても使え、ポールクッションはアームや背クッションにもなる優れモノです。

こんなフレキシブルなソファがあると、スペースを有効に使えて便利ですね!!

 

 

2階に上がると、上質なイメージの’マルニコレクション’のコーナーが広がります。

深澤直人デザインの”Tako”シリーズは、ウォルナットの最高級の素材と、洗練されたデザインに思わず見惚れてしまします。。。

 

 

シンプルな中にも柔らかいデザインの”ラウンディシュ”シリーズ。

角がないラウンドなデザインが目にも体に触れても優しい雰囲気です✨

 

 

 

人気のマルタダイニングテーブルとヒロシマチェアです。

深澤デザインの醍醐味を感じます✨✨

 

無駄のないミニマルな中にも計算され尽くした美しいデザインは見る者を虜にします。。。 

 

次回も素敵なショールームをご案内します!

乞うご期待下さい!!

 

 

 

 

 

オンラインショップでも素敵なインテリアとの出会いがあります。

Y's DAY Online Shop

Online Shopをみる

Online Shopをみる