お知らせ
商品のご紹介です★
日中はもう真夏のように暑くなってきましたね[#IMAGE|S174#]
体調崩されていませんでしょうか?
今回は、リニューアル後に新入荷した商品のご紹介です!
まずは、モダンな雰囲気漂うこちらのコーナーから。
¥257,000(税抜)
イタリアミラノで修行した建築家、植木莞爾氏デザインの
リビングルームはもちろん、オフィスのラウンジやパブリックスペースまで
穏やかな知性が漂う空間を演出してくれそうですね。
かけ心地は硬すぎず柔らかすぎず、低反発のような気持ち良さです[#IMAGE|S165#]

こちらの張地は、技術の粋を集めたスエード調人工皮革で
ソフトで滑らかなマイクロファイバーの肌触りが気持ちよく
全体の高級感も生み出しています。
その他、様々な生地やレザーでもお作りできますよ。
W350~505 D465~610 H1605~1730
¥55,000(税抜)
シェードが横を向いているときのシルエットから、歌を歌う姿
あるいは楽器を演奏している姿にたとえて
「SOLO (独唱、独奏) FLOOR LAMP」と名づけられたフロアランプ。
一見シンプルな普通のランプに見えますが
シェードの高さ、方向、角度の調整ができるので
手元に明かりが欲しいときは低くなど
シーンに合わせてお使いいただける優れものです[#IMAGE|S177#]
(可動範囲 H900~1730)
シェードはナチュラルなホワイトコットンで、自然な風合いです。
W800 D435 H780/1135
¥174,000(税抜)
すっきりとしたオシャレで可憐なドレッサー[#IMAGE|S179#]幅いっぱいまで作られた浅型の引き出しが二つ
下段は深型なので、化粧水ボトルなどの収納に最適です[#IMAGE|S169#]
ミラーは可動式になっていて
たたむとデスクとしてもお使いいただけます[#IMAGE|S169#]
メープル材の艶やかで、優しい印象が素敵[#IMAGE|S110#]
W420 D510 H800 SH440
¥55,000(税込)
長大作氏が坂倉準三建築研究所在籍時に担当し
何度もの改良を経て生み出された日本のモダンデザインの頂点といえる名作
こちらはダイニングチェアが1953年に発表された際の
オリジナルを忠実に再現した「DINING CHAIR」です。大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズ感。
クッションも柔らかいので座り心地も良いですよ[#IMAGE|S165#]
後ろ姿も素敵ですよね~[#IMAGE|S177#]
座と背の丸みと脚のスッキリ感の絶妙なバランスがおしゃれ!
W1200 D550 H360
¥11,000(税込)
素材の持つ魅力を最大限に活かした
オールドチークと黒皮スチールのローテーブル。オールドチークの風合いがアンティークのような印象です。
その他ホワイトオークとウォールナットの天板でもお作りできます。とってもシンプルな形で脚も細いので、下には広々空間が広がります。

W900 D900 H325
¥92,000
素敵なデザインの、ガラストップのローテーブル。
ガラスは厚さ10mmのクリアガラス
こちらのフレームはウォールナット材で
ホワイトオークとブラックチェリーでもお作りできます。下から見るとこんな感じです。
真四角なのも珍しいポイントですね[#IMAGE|S177#]
W1980 D900 H670 SH350
¥221,000
大きなアームが特徴的なソファ。
幅広のアーム部分はサイドテーブルとしても使えます[#IMAGE|S169#]
Sバネと三層ウレタンフォームのちょっと固めの座り心地。
しっかりと支えてくれるので、腰痛持ちの方などにおすすめです。
真ん中の切れ込みが無いセパレートタイプもございます。
アームは右と左どちらにもつけられて、アーム無しでもお作りできます。
そして、ぜひお店に現物を見に遊びにきてくださいね~[#IMAGE|S177#]

↓↓↓

natural furniture Y’s DAY
〒861-4115 熊本市南区川尻2-5-1
TEL 096-357-9852
FAX 096-357-9853
URL https://www.ys-day.com
E-mail info@ys-day.com
10:00~19:00
店休日なし(年末年始除く)