お知らせ
北欧の家具たち
こうなるともうブームでは済まされません。
すっかり日本の住まいに定着した感があります。
それというのも、それまでのデコラティブなヨーロッパの家具と違い、シンプルなデザインがあまり広くない日本家屋にもピッタリとマッチしたからでしょう。
シンプルで美しいものは、その単純性ゆえに時を超える力を持っています。
使い込むことで味わいが生まれ、愛着が増し、かけがえのない一生ものへと育っていくことでしょう。
使い捨てではなく、いいものを大切に、慈しみながら使うという歴史が、当店のコンセプトにも共通することもあり、ブームになるだいぶ前から北欧の椅子などをお取り扱いしていました。
今回はその一部をご紹介したいと思います。
■Yチェア■
ハンス・J・ウェグナーの「Y-chair」は、背を支える支柱がYの字であることから名づけられました。ゆったりした座面の奥行きと背から肘まで緩やかに回り込むようなラインの肘掛けが特徴で、ダイニングでもくつろげるチェアとして、世代を超えて多くの人々に愛され続けています。W550 D510 H740 AH680 SH430
ビーチ材 ソープフィニッシュ
¥84,000(税抜き)
■セブンチェア■
セブンチェアは、デンマークの建築家アルネ・ヤコブセンの代表作の一つ、そしてまた、ミッドセンチュリーデザインの名作の一つ。外見の美しさもさることながら、成型合板が生む座った時の適度なしなりと、左右に大きく広がった背もたれが包み込む様な安心感を与えてくれます。W500 D520 H780 SH440
カラードアッシュ ブラック、ホワイト
¥52,000(税抜き)
■シューメーカーチェア■
もともとは靴職人のためにつくられた、シューメーカーチェア。 座面はお尻の形になっていて、姿勢よく長時間座っていても疲れにくく、3本脚なので、がたつきにくい設計です。 キッチンで使ったり、玄関や、デスク用の椅子などにいかがでしょうか。 木のやさしいぬくもり感を味わえる木製チェアで、使えば使う程なじんできます。№49
W530 D400 H490 SH460
¥32,000(税抜き)
№59
W590 D490 H590 SH560
¥37,000(税抜き)
■ボーエ・モーエンセン ロッキングチェア■
FDBモブラーの初代デザインチーフを務めたボーエ・モーエンセンが、1950年にデザインしたのもです。座面が広く揺られ心地は抜群です!!W560 D750 H860 AH650 SH450
ビーチ材 ラッカー仕上げ
¥69,000(税抜き)
■BKFチェア■
当店ではお馴染みの通称『バタフライチェア』です。1938年に誕生したこの椅子は、ハンモックに揺られているような座り心地で、世界中の人に長く支持されています。
オイルレザーの厚革が使うほどに馴染んで行き、ヴィンテージのような味わいを増して行きます。W850 D850 H900
ブラック、ブラウン、ナチュラル
¥127,000~
■ノルメイド シュチュワードサイドテーブル 2段■
デザインユニット「Tools Design」がプロデュースするデンマーク生まれのブランド。サイドテーブルとしてはユニークな2枚天板。絶妙なバランスで3本脚と組み合わされモダンな印象に仕上げられています。W372 D495 H566
スチール製(ブラック、ホワイト)
¥27,500(税抜き)
■ルイスポールセン PH5■
1958年にデザインされた近代照明の傑作 『PH5 (PH5 Classic)』です。 近代照明の父と呼ばれるポール・へニングセンが生涯にわたって探求した『人と物、空間を美しく照らす良質な光』を具現化するため製作したPHシリーズは数々の工学的な特長をもち、半世紀が経った現在でも世界中で愛され続けています。Φ500 H285
クラシック ホワイト
¥83,000(税抜き)
■ワークショップランプ■
1951年、デンマークのデザイナー、ヴェデル・マッドソンによりデザインされ、約40年の間ルイスポールセン社により製造されていた「The workshop lamp」。 およそ20年ほど前からしばらく製造中止になっていましたが、日本でもヴィンテージアイテムとして根強い人気を誇り続けていました。そんなランプが2014年、デンマークのメーカー「MADE BY HAND」にて待望の復刻を果たしました!LARGE(ブラック、ホワイト)
Φ350 H240
¥37,000(税抜き)
■ルイスポールセン AJ FLOOR■
円と直線のラインを直角と斜角で組み合わせたストレートな表現は、ヤコブセンの建築デザインにも共通する要素です。光を必要とする場所に向けるデザインで、フロアランプのシェードは上下に90度可動します。ヤコブセンが1959年にコペンハーゲンのロイヤルホテルのためにテーブルランプ、ウォールランプとともにデザインし、翌年に既製品化されました。W325 H1300
ブラック、ホワイト、シルバー、グレー
¥108,000(税抜き)
当店はお盆も休まず平常通り営業しております。
皆さんのご来店を心よりお待ちしております!
natural furniture Y’s DAY
〒861-4115 熊本市南区川尻2-5-1
TEL 096-357-9852
FAX 096-357-9853
URL https://www.ys-day.com
E-mail info@ys-day.com
10:00~19:00
店休日なし(年末年始除く)