お知らせ

『宮崎椅子製作所の新しい椅子』

昨年11月、東京六本木のアクシスギャラリーにて開催された『宮崎椅子製作所の新しい椅子展』で発表された椅子の中から4点が入荷致しました。

DC09  Design:Inoda+Sveje
W540 D510 H740 SH435 AH630
ブナ・アッシュ・サーモアッシュ・タモ・楢・ハードメープル・ウォールナット・ブラックチェリー・チーク・ローズウッド
¥111,930~¥241,500(税込)

ソリッド木材を人間工学に沿った有機的なラインで仕上げ、今までの日本家具にはめずらしい重厚感の中にも軽快さを取り込んだ作品になっています。


座と補強材を一体化させ、強度を保てる限界まで薄く削り上げた彫刻のような座が特徴です。


無垢座ながら長時間の使用でも負担が無いように、人の体に合わせ機能と美しさを両立させています。



hata  Design:吉永圭史
W515 D495 H725 SH415 AH625-660
ブナ・アッシュ・ハードメープル・楢・ウォールナット・ブラックチェリー・チーク
¥58,800~¥138,810(税込)
替え座 ¥13,041~¥24,570(税込)

「とにかく小ぶりで美しいアームチェアが欲しい。」という思いからデザインした椅子です。「hata」という名は「旗」「凧」から。アームから背にかけての、はためくようなラインから名付けられました。
無垢の木を丹念に削り出していくことで、たおやかで女性的な印象に仕上がっています。

背もたれから肘にかけて80mmの厚板から削りだした贅沢な作りです。

rib  Design:村澤一晃
W465 D535 H810 SH425
ブナ・アッシュ・楢・ハードメープル・ウォールナット・ブラックチェリー
¥37,380~¥53,970(税込)
替え座 ¥8,463~¥19,908(税込)

「背中全体を包む込むような座り心地を実現しながら、できるだけ軽快で風通りの良い椅子を考えてみました。」と村澤氏。

三角~台形へと連続するフレームの断面は、十分な強度を保ちながら、繊細なラインも表現されています。

どこかクラシカルな印象と現代的な表情が同居しているデザインです。


hozuki stool  Design:吉永圭史
W470 D440 H420(無垢座) H430(布座)
ブナ・アッシュ・楢・ハードメープル・ウォールナット・ブラックチェリー
無垢座(共材)¥31,920~¥39,270(税込)
無垢座(2種)¥34,860~¥39,270(税込)
布座¥26,880~¥36,960(税込)
替え座 ¥8,106~¥15,645(税込)

無垢座タイプの座面は、ちょうどうつわの底をほおずき型(丸三角)に切り取った形をしています。


無垢座は樹種を組み合わせて2色にすることができます。

三本脚は安定感としっかりとした座り心地を併せ持つ優れものです。

宮崎椅子製作所のオリジナリティの高い製品は、デザイナーとのコラボレーションにより実現されています。
木そのものの表情でのバリエーション・・・肌に優しく、使い込むほどに愛情をもってもらえる椅子たちですね。

natural furniture Y’s DAY
〒861-4115 熊本市南区川尻2-5-1
TEL 096-357-9852
URL https://www.ys-day.com
E-mail info@ys-day.com
店休日なし(年末年始除く)

オンラインショップでも素敵なインテリアとの出会いがあります。

Y's DAY Online Shop

Online Shopをみる

Online Shopをみる