
- Date:
- Shop:
-
熊本市中央区水前寺公園 M様邸
- Keyword:
夏休み一週間目。朝顔が元気良く咲いているM様邸にお邪魔しました。
自然素材を活かしたお部屋には、気持ちの良い木の香りが漂っています。
ダイニングテーブルはブラックチェリー材のエディーレW1600を選ばれました。
明るめの床材に映える深みのある色合いです。
角度を変えた天板のカッティングと、幕板から脚へと丸くデザインされたディテールが特徴的です。
とてもチャーミングな仲良し姉妹♪
恥ずかしがり屋さんの長女 爽乃ちゃんと、玄関先の朝顔を大事に育てている次女 湖都ちゃんです。
それぞれ種類の違うチェアでコーディネートされました。
デザインが気に入ったという、GINAチェアを真っ先に選んだのは爽乃ちゃん。
背と座がL字になっているので、長時間掛けても疲れない優れものです。
次に選んだのは湖都ちゃん、UUチェアです。
こちらの素材はウォールナット。大人っぽくシックな印象ですね。
KAKI no ISUは柔らかな曲線と丸みを帯びたフォルムが、優しい雰囲気の奥様にぴったりのチェアです。
ウォールナット×パープルが落ち着いていて好相性です。
ご主人は、ビンテージ風のオイルレザーが格好良いpepeサイドチェアがお気に入りとのことです。
座面も広々としていて掛け心地抜群の逸品です。
オイル仕上げのエディーレダイニングテーブルは、汗ばむこの季節でもサラリとした肌触りです。
女性陣に囲まれ優しいパパは、みんなの人気者ですね!
まだあどけないお子様達のお世話に、奥様は大忙しです。
KAKI no ISUは、小ぶりで肘掛けが無いのでキッチンへスムーズに出入りできますよ、と素敵な笑顔で微笑んで下さいました♪
リビングには、木の香り漂うお部屋にぴったりの、ブラックチェリーのウッドフレームソファを置かれています。
3人掛けのRKソファとオットマンとの組み合わせです。
綿・麻の肌触りの良いオリーブカラーのイタリアンファブリックは、小窓の借景のグリーンととても良く馴染んでいます。
アームやバックスタイルに施された無垢材の細工は、クラフトマンのこだわりが感じられます。
楕円のかたちと丸い脚が優しい印象のリビングテーブルは、ピエーノW110です。
ぬりえも上手にできましたね!
天板下の棚板には、リモコンなどをスッキリと収納できます。
バドミントンをしている快活な爽乃ちゃんと、走るのがとても速いという湖都ちゃん。
いつも2人でスラリとした足を伸ばして座っているのだそう。
横になっても心地の良いRKソファ。
フカフカのハンガリー産スモールフェザーの寝心地はいかがですか♪
みなさんスポーツが得意だというM様ご家族。
のびのびと爽快に過ごされる空間に、ワイズデイの家具たちが仲間に入れてもらえてとても嬉しく思います。
また是非ご家族お揃いでのご来店をお待ちしています。
どうもありがとうございました!
natural furniture Y’s DAY
〒861-4115 熊本市南区川尻2-5-1
TEL 096-357-9852
FAX 096-357-9853
URL https://www.ys-day.com
E-mail info@ys-day.com
店休日なし(年末年始除く)
sh