上通り まるいわ様
商空間
Date:
Shop:
Y's DAY

上通り まるいわ様

Keyword:

上通りに11/23プレオープンしました、和菓子のお店 “まるいわ” 様に家具を納品させて頂きました!

 

まるいわは、「古いは、新しい」をコンセプトに、素材を大事にした和菓子をベースに新しいスイーツを提供するお店です。

 

 

正面カウンターにはカリモクニュースタンダードのキャストールハイスツールを選んで頂きました。

シンプルなフォルムの中にも背もたれがあり、座り易いチェアです。

グレーのカラーも上品な印象で、壁面のストーン素材とも溶け込んでいますね!!

 

 

テーブル席にはラタンと曲木のチェアを。

ナチュラルで優しい雰囲気です✨✨

 

 

背もたれが籐で座面がクッション性のあるブラックシートと、曲木の背もたれで木座のチェアの組み合わせもメリハリがあっていいですね!

 

 

和の雰囲気の中にも北欧テイストのシンプルなインテリアがミックスされることで、洗練されたお洒落な空間になっています!!

 

 

通路の壁や床のタイル選びにも設計者のセンスの良さが感じられます✨✨

 

 

 

奥のお茶室です。

 

 

こちらにはHAYのサイドテーブルを。

ライトブラウンと脚元のストーンの組み合わせがモダンです✨✨

 

 

美術館所有の屏風を再現した天井が圧巻です!!

 

天井画は東京国立博物館に収蔵されている重要文化財です。

俵屋宗雪の「秋草図屏風」で、美術館所蔵のデータを使って制作してます。

金箔に菊の絵柄がとても美しく、歴史の重みを感じさせてくれます。。。

 

 

こちらは熊本地震で破損した熊本城の瓦の紋様です。

歴史の貴重な痕跡です。。

 

 

入り口の照明は京都の職人による提灯を。

 

日本文化の伝統が至る所に感じられ、本物の良さが分かる大人の空間でした!

 

また、テイクアウトで頂いた「あんさんどら」は

宇城の蓮根でもっちりとした食感に水を一切使用せず、老舗酒蔵”瑞鷹”の甘酒を採用する事で、麹の力でしっとりふんわりときめ細かな生地に仕上げてあります。

また、厳選された北海道十勝産の小豆の飴がコクと風味を感じて頂けます。

塩バター味、抹茶味、ほうじ茶黒糖味から選べます。

クセになってしまうほど、美味な味わいでした〜

 

熊本の新銘菓の誕生です✨✨

 

 

 

笑顔が素敵なオーナー様ご夫妻です。

 

是非、皆様のご来店をお待ちしております‼️

 

 

 

 

 

 

オンラインショップでも素敵なインテリアとの出会いがあります。

Y's DAY Online Shop

Online Shopをみる

Online Shopをみる