阿蘇市蔵原 【隠れ茶房 茶蔵カフェ】
商空間
Date:
Shop:
Y's DAY

阿蘇市蔵原 【隠れ茶房 茶蔵カフェ】

Keyword:

今回は、阿蘇市の隠れ茶房 茶蔵カフェ様邸にお邪魔致しました。

こちらの蔵茶の宿はオープンして間もなく、現在なんと新たにサウナが建設中でした!

 

 

それでは早速お邪魔します。

 

 

お部屋に入ってすぐ目に飛び込んでくるのは、

おしゃれな薪ストーブとYチェア!

 

 

ハンスJ・ウェグナーのデザインによる通称”Yチェア”でお馴染みのこの椅子は、どの角度から見ても大変美しく、完成されたデザインはウットリと見惚れてしまいます。

Soft Blackというマットな仕上がりになっており、とてもスタイリッシュで空間をすっきりとまとめています。

ペーパーコードの座面はナチュラルな空間との相性も抜群で、軽量で持ち運びにも大変便利です。

 

世界の名作と言われるチェアにはそれなりの理由がありますね。。。

 

 

薪ストーブとの相性もバッチリです!

 

 

他の空間にもYチェアをお選びいただきました!

 

 

薪ストーブの前に置かれているこちらのYチェアは

ハンス・J・ウェグナーの誕生日にちなみ、その生涯と功績を祝うカール・ハンセン&サンの限定記念モデル

”CH24 BIRTHDAY CHAIR”

 

 

時とともに美しい風合いを深め、

一つ一つが違う表情の傑作となる天然素材を使用し、

厳格な基準に基づいて作るこの特徴的な椅子には、

ウェグナーのサインと誕生日を刻印した真鍮製のプレートがあしらわれています。

チーク材のフレームと、オリーブタンニンなめし革が施された座面の組み合わせがとてもエレガントですね!

 

左上の照明はパンテラ ポータブル

 

 

”パンテラ ポータブル”は、1971年にヴァーナー・パントンが設計した人気の高いパンテラ テーブルランプの最小機種です。

 

オリジナルの象徴的なデザインはそのままに、小さな直径160mmの充電式モデルとして、壁からの電源に依存しないのでどこでも使用できます。

 

 

ダイニングにはYチェアと照明にPH 5ミニ!

 

 

PH 5 ミニは、画期的なグレア・フリー構造と発する光の美しさはそのままに、メインシェードの直径を40%リサイズしました。

PH 5 ミニの配色は、色彩の専門家であるルイーズ・サスによるもの。

ソケットが格納されているトップシェードに最も濃い色を配し、シェードごとに淡いトーンになっていきます。

これは、点灯した時のグラデーションをイメージした画期的な配色となっています。

 

後ろのキッチンとの相性が抜群です。

 

2階に上がると素敵な寝室

 

 

窓からの景色がとっても最高です!

 

 

隅に置かれたYチェアがとっても可愛らしいです。

 

 

非日常的な空間がとにかく素敵です!

 

 

奥の和室にはプロジェクターが!

この空間でまったりと時間を過ごすのは最高です。

 

 

 

脱衣所にはPH 4グラステーブルとPCハイスツール MS-04

 

 

1920年代末のクラシックなPHランプを格調高くリ・デザインしたものです。

光の質の高さは比類なく、室内に上質な空間をもたらします。

光源が発する光は、フロスト加工されたシェード内面で柔らかく反射され、効率よく下方に向けられるので、デスクランプとしても最適です。

 

 

ちょっと腰掛けるためにデザインされたハイスツール。

キッチンで料理中に。カウンターでカフェタイム。

一休みしたい時に、そばにあるとうれしいスツールです。

座面はペーパーコードを使用しています。軽くて、持ち運びもらくらくです。

木部色はナチュラルとブラウンの2色、座面はワラ(きなり)・ナイト(黒)・

カカオ(茶)の3色からお選び頂けます。

 

 

お風呂からも阿蘇の景色を一望できます。

非日常感が半端ないです。

 

 

 

こちらのテラスからは目の前に広がる阿蘇の山々を独り占めすることが出来ます。

 

ぜひ一度隠れ茶房 茶蔵カフェに!!

 

家具選びでも随所にS様のこだわりが感じられる、とてもおしゃれで素敵な空間でした。

 

S様、お忙しい中撮影にもご協力頂きまして誠にありがとうございました。

 

またのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインショップでも素敵なインテリアとの出会いがあります。

Y's DAY Online Shop

Online Shopをみる

Online Shopをみる