熊本市北区 八景水谷ベイク様
商空間
Date:
Shop:
Y's DAY

熊本市北区 八景水谷ベイク様

Keyword:

この度、丘の上に佇むカフェ空間「八景水谷ベイク」様へ家具を納品させていただきました。
「KARIMOKU CASE」「宮崎椅子製作所」のアイテムを中心に、質感と佇まいにこだわってセレクトしました。

KARIMOKU CASE 「N-CC01」

こちらの空間には、KARIMOKU CASEの「N-CC01」をセレクト。こちらの椅子は、2008年にデンマーク・コペンハーゲンで結成されたデザイン集団「ノーム・アーキテクツ(Norm Architects)」によるデザインです。

丸みを帯びた背もたれは、暖かくおおらかな印象を与え、座る人の身体をやさしく包み込みます。
また、背もたれとアームレストの絶妙な張り出しにより、身体の動きを妨げず、椅子自体も持ち上げやすくなっており、機能性も優れています。

コンパクトなサイズ感ながら、デザイン性と快適な座り心地の両立を実現した一脚。
空間を圧迫することなく、洗練された存在感を放ちます。

宮崎椅子製作所「pepe arm chair」

こちらの席には、宮崎椅子製作所の「pepe arm chair」をセレクト。デザインは村澤一晃氏によるもので、2005年にはグッドデザイン賞を受賞しており、当店でも人気の高い一脚です。

pepe arm chair は、四角と丸の要素が融合した独特のフォルムが特徴的です。
脚部は丸く、アーム部分へ向かって緩やかに角が現れる造形は、触れるたびに職人の技を感じられる優しい手触りに仕上がっています。

ちなみに、「pepe」はイタリア語で「胡椒」という意味。
さまざまな技術という“スパイス”が巧みに効かされており、とても味わい深い一脚です。

全体的に、ウォールナットやスモークドオークといった落ち着きのある木材、ファブリックにはダークグレー系を選定しました。北欧デザインのミニマルさと落ち着き、そして温もりが心地よく調和した空間が完成したと感じています。

 

店内では、ドイツ製の焙煎機とエスプレッソマシンを使用し、その場で焙煎・抽出した香り高いコーヒーを楽しむことができます。

丁寧に作り込まれた内装は、都内の有名カフェにも引けを取らないクオリティ。
開放的な眺望と、五感を刺激するコーヒーの香りが重なり合う、まさに“唯一無二”の空間となっていました。

このような特別な空間づくりに、インテリアコーディネートという形で関わらせていただけたことを、心から嬉しく思います。
ぜひ、皆さまにも訪れて、その空気感を体感していただきたいと思っています。

K様、このたびは誠にありがとうございました。
空間のイメージに寄り添いながら行った家具選び、とても楽しい時間でした。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

オンラインショップでも素敵なインテリアとの出会いがあります。

Y's DAY Online Shop

Online Shopをみる

Online Shopをみる