熊本市西区 J様邸
個人宅
Date:
Shop:
Y's DAY

熊本市西区 J様邸

Keyword:

今回のお宅訪問では、熊本市にJ様邸をご紹介いたします。
J様は新築マンションの上層階にお住まいで、素晴らしい眺望です。

リビングにお邪魔すると、タイルの壁やグレージュの床が美しい、モダンな空間が広がっていました。

すっきりと整えられていて、まるでモデルルームのようです・・・

ソファはナガノインテリアのLC062片肘ソファをお選びいただきました。

座面のシートがすっきりとしており、とてもスタイリッシュな印象のソファ。

ウォールナットの脚とも相性が良い、表情のあるグレーの張地です。
座面は割れ目の無いフラットシートなので場所を気にせず座れ、お手入れもしやすいソファです。

ローバックタイプなので視線を遮ることがありません。
脚の高さをオーダーすることができるため、29~39cmの間で1cmピッチでお好みの高さにすることが可能です。
J様は座面高39cmでオーダーされました。

サイズはW2000で、お二人で座っていただいても余裕があります。

ダイニングテーブルは、ヒラシマのアジレサークルテーブル。
サイズはΦ119をお選びいただきました。
脚のラインが美しく、棚付きで機能性も備えたテーブルです。

少し高さのある縁は、無垢材を丹念に削り出して創り上げられています。

Φ119は4人でゆったりお使いいただけるサイズです。
背面のデザインが特徴的な椅子を2脚ずつコーディネート。

こちらの椅子はナガノインテリアのDC341回転タイプ。
伝統的なハーフアームのウィンザーチェアをベースに、座に回転機能を加えたチェア。

椅子を引かなくても立ち上がることができるため、限られたスペースでも効率よくお使いいただけます。
無垢材の座面は人間工学に基づいて削り出されており、板座でありながら快適な座り心地を実現しています。

また、ウォールナットとレッドオークの木の濃淡を生かした配色も魅力です。

専用のシートクッションを合わせていただくと、より快適な座り心地です。

カバー式なので、外してお洗濯も可能です。

こちらは柏木工のレイチェア。
ブナ材にブラウン色で塗装されています。

背のスポークと、曲げ木加工による柔らかい曲線美が特徴です。
ブナ材は曲木に適しており、細くても丈夫なブナの特性が活かされたデザインです。
後ろ姿も美しいですね!

ダイニングスペースの照明は、イタリアのファバス社のヴィガ30ペンダントライトをお選びいただきました。

こちらの照明は陶器で作られており、光がシェードを透けて放たれるため

シェードのテクスチャーや温かな光の陰影が美しく現れます。

ラウンドテーブルを優しい光で照らします。

キッチンには綾野製作所RKシリーズの食器棚を配置されています。

空間全体の雰囲気を壊さぬよう、家具に合わせて引出しはウォールナット色に。

上台の扉はハーフミラーガラスで、ブラックのフレームがモダンなデザインを引き立てています。

ハーフミラーガラスで収納アイテムを隠し、空間をよりスタイリッシュに演出できます。また、引出しのブラックハンドルがアクセントになっています。

奥行きは圧迫感の少ないスリムな45cmのサイズです。
機能性とデザイン性を兼ね備えた食器棚です!

J様ご夫婦は何度もご来店いただき、家具ひとつひとつを丁寧にお選びになり、こだわりの空間に仕上がりました。

ご夫婦共に朗らかで、お会いしてお話しする時間を毎度楽しみにしておりました。
今後もご検討いただいているアイテムがおありで、またご一緒できる機会がとても楽しみです!

J様、この度はご協力いただきありがとうございました!
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

オンラインショップでも素敵なインテリアとの出会いがあります。

Y's DAY Online Shop

Online Shopをみる

Online Shopをみる