熊本市北区 A様邸
個人宅
Date:
Shop:
Y's DAY

熊本市北区 A様邸

Keyword:

今回のお宅訪問は、熊本市北区のA様邸にお邪魔いたしました。

白を基調としたリビングは、勾配のある高い天井のおかげで抜け感のある空間がデザインされていました!

 

 

ソファには、リズソファを。

ダイニングから見るテレビの見え方にもこだわられていたので、背が低めのこちらのソファは視線をさえぎらず、お部屋を広く見せてくれています!
 

こちらのソファは様々なサイズと生地の選択が出来るので多様なお部屋に合わせたレイアウトが楽しめる、モダンでシンプルなフォルムのソファです。

また、サイドテーブルにはHAYの「Don’t Leave Me(置いていかないで)」と名前が付けられた、デザイナー トーマス・ベンゼンによるハンドル付きポータブルテーブルを。片手で持ち運べるユニークなデザインで、空間のアクセントになっていますね!

 

 

ダイニングにはワイズデイオリジナルダイニングテーブルを選んでいただきました!
こちらのテーブルは、当社オリジナルで製造しているため、お客様のご希望に応じたサイズ・樹種・仕上げ等をお選び頂けます。

それに合わせて、アデペシュのダニスショートアームチェア、ナガノインテリアのichimaru chair、宮崎椅子製作所のazukichairを。
 

 

アデペシュのダニスショートアームチェアは木、スチール、ファブリックが絶妙なバランスで、シンプルですが所々にこだわりが感じられるチェアです!

 

 

 

 

こちらは宮崎椅子製作所のazukichair。
板材が薄く、棒材の先端は細く削り込み、最小限の部材で構成した軽量な椅子で移動も楽々です。

 

 

 

 

こちらはナガノインテリアのイチマルチェア。
スタッキングとハンギングを兼ね備えているため、どんな生活にもフィットするデザインです。
滑らかな肌触りで、ついつい触りたくなるそんなチェアです!

 

 

 

 

 

それぞれ違うデザインのチェアですが、ウォールナットとオーク、そしてブラックスチールのアクセントで調和のとれた素敵なダイニング空間になっています!

 

 

 

 

 

そして、玄関にはKITAWORKSのSun Chairを。

 

KITAWORKSは町工場から誕生した家具メーカーで、木多熔接工業の溶接技術を生かし、木工の技術も取り入れ、鉄・ステンレス・銅・真鍮 + 木材などの家具の製作を行う、個性的で心地良い暮らしの中で必要とされる家具を作っています。

玄関を開けた瞬間にご自宅にピッタリ合っていて感激しました…!

 

 

 

 

 

奥様のセンスとご主人様の要望が調和したご自宅で、是非参考にしたい!と思いながら撮影させて頂きました!

A様、お忙しい中撮影にご協力いただきまして誠にありがとうございました!

またのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

 

 

 

オンラインショップでも素敵なインテリアとの出会いがあります。

Y's DAY Online Shop

Online Shopをみる

Online Shopをみる